![positivefool](/img/default-banner.jpg)
- 126
- 2 285 826
positivefool
Japan
Приєднався 23 жов 2007
UpComi#137 "GIRLS LOOK AHEAD" Making Vol.4 -中島卓偉-
アプカミ第137回配信
随分と前の配信分ですが"GIRLS LOOK AHEAD"アルバムのメイキングです
PIANO=荒幡亮平さん
BASS=鈴木賢二さん
Drum=石井悠也さん
GUITAR=山本陽介さんのレコーディング風景が収められてます
広告が入ってしまう場合はご容赦ください
私には一切入ってこない設定にしておりますw
随分と前の配信分ですが"GIRLS LOOK AHEAD"アルバムのメイキングです
PIANO=荒幡亮平さん
BASS=鈴木賢二さん
Drum=石井悠也さん
GUITAR=山本陽介さんのレコーディング風景が収められてます
広告が入ってしまう場合はご容赦ください
私には一切入ってこない設定にしておりますw
Переглядів: 3 799
Відео
UpComi#136 "GIRLS LOOK AHEAD" Making Vol.3 -中島卓偉-
Переглядів 6 тис.4 роки тому
アプカミ第136回配信 随分と前の配信分ですが"GIRLS LOOK AHEAD"アルバムのメイキングです この回はSAX=才恵加さん BASS=ハマ・オカモトさん Drum=安東祐介さんのレコーディング風景が収められてます 広告が入ってしまう場合はご容赦ください 私には一切入ってこない設定にしておりますw
UpComi#135 "GIRLS LOOK AHEAD" Making Vol.2 -中島卓偉-
Переглядів 11 тис.4 роки тому
アプカミ第135回配信 随分と前の配信分ですが"GIRLS LOOK AHEAD"アルバムのメイキングです この回は主にハロメンのコーラスレコーディング風景が収められてます 鈴木愛理・はしもん・Juice=Juice・ビタスイ・田中れいな・上々軍団・アンジュルム 広告が入ってしまう場合はご容赦ください 私には一切入ってこない設定にしておりますw
UpComi#134 "GIRLS LOOK AHEAD" Making Vol.1 -中島卓偉-
Переглядів 2,7 тис.4 роки тому
アプカミ第134回配信 随分と前の配信分ですが"GIRLS LOOK AHEAD"アルバムのメイキングです この回は主にギターレコーディング風景が収められてます Juice=Juiceの"ポツリと"をUA-camで視聴していたときに急に思い出して "Double Decade"も発売されているこの時期のアップとなりました 広告が入ってしまう場合はご容赦ください 私には一切入ってこない設定にしておりますw
UpComi#128 今夜だけ浮かれたかった / つばきファクトリー コーラス・レコーディング映像 -中島卓偉-
Переглядів 121 тис.6 років тому
アプカミ第128回配信 コンポーザーで名前が出ていて”コーラスあるかな?” って期待していたとおりでございました
UpComi#119 東京タワー(Acoustic) -中島卓偉-
Переглядів 9 тис.6 років тому
アプカミ第119回配信 ライブとも違って弾き語りっぽいのもいいですよね インタビュー付きです
UpComi#114 I'm A Sod -中島卓偉-
Переглядів 10 тис.6 років тому
アプカミ第114回配信 この動画を見終わってNUCLEAR SONIC PUNK取り出して聞き直してしまいました なるほどPUNKでありダンスチューンであるということは相反しないんですね 卓偉兄さん流石です
UpComi#113 ふるさとの夢 -中島卓偉&エリック・フクサキ-
Переглядів 6 тис.6 років тому
アプカミ第113回配信 エリック・フクサキってシンガーも世に出てほしいシンガーの一人です
-中島卓偉- つばきファクトリー「就活センセーション」コーラス・レコーディング
Переглядів 28 тис.6 років тому
-中島卓偉- つばきファクトリー「就活センセーション」コーラス・レコーディング
UpComi#83 TRUE MIND [Jazz Arrangement] -中島卓偉-
Переглядів 13 тис.7 років тому
UpComi#83 TRUE MIND [Jazz Arrangement] -中島卓偉-
世界一ヒラヒラブラウスが似合う男
魂で歌ってる。 まじでカッコイイ。 ほんと今の世の中に必要だよ。
髭卓偉はレアだな
高円寺最高!❗ 青春時代よ永遠なれ✨
生では一生聴けないと思っていたから 熊本ライブでイントロ流れてきた時は過呼吸起こすかと思った 小さな箱だったけど幸せな空間だったなあ ありがとう 結婚式で使わせてもらったよ♬
奈良で歌ってくれた💞 久し振りにこの歌聞けて嬉しかった\(^o^)/♬
こんだけカッコ良い姿と抜群な歌唱力とライブパフォーマンス、アスリート並みの肺活量を駆使しながら次の日残らない女っていう歌詞を歌う卓偉が卓偉過ぎて好き。
Power song
Japan love the word your Japan lucky Japan the best thing ever happened to nature but I love you ❤🎉
Am happy for you too music very good love music to
同期なしも生々しくて良いね👍
大好きな曲で実際に高円寺の店を巡って素敵な店や街の人と出会って1日しか過ごしてないけど、札幌から上京してきたお姉さんと話してお互いに夢を語って泣いて写真を撮って本当に東京にはこんな街があるだなって卓偉さんが作って歌うからこそ深みがあるからずっと聴きたい名曲だなって心から思いました。好きです。
発信ありがとうございます この楽曲が発表されてから8~9年ぐらいになる... 私も「次の角」をいくつも曲がって、現在の私がいます
大好き😊
昔、Live行きまくってたころ大好きだった曲です😆ありがとうございます😊
卓偉の動画のナレーションがかなともwwwwww
お〜
もはや声というか楽器だな
音を重ねるとか厚みを出すみたいなのを、視覚的に教えてくれる
イントロの英語何て言ってますか? 歌詞カードに載ってなくて解りません。
懐かしい動画を巡っていただきありがとうございます いまなんとなく聴いてみると”Before the sun goes down”って言ってるような気がしますね 卓偉兄さんは結構間奏などでも何気ない英語のフレーズを入れていたりしますが解読できなくてもリズムに乗れて跳ねたらOKだと思いますwww
3:53
ハロプロの子はアイドルではなくアーティストだわ。
この人が正当な評価をされる音楽シーンにはならないでしょうかね?もしもこの人がヨーロッパのどこかの国で活動していたらもっと正当に評価されていたのではないかと歌を聴きながら考えてしまいます。語り継がれて貰いたい数少ない素晴らしいミュージシャンです。
最高です
青春だ。その時の情景思い浮かんできて涙でそうになる。
アレンジつよすぎて途中わろてもた。 でもさすがやないつも安定
ギターソロ巧い
DVD化されていたら買いたい。
ベストテイク
いつか買いたい歌です💕
うーんロフトが似合う
これと、続けろと、忘れてしまえよは夜勤の時にヘビロテで聞いてる
高円寺行きました。この歌がさらにさらに好きになりました。 高円寺は不思議な街です。 暖かい。
最高やな
続けてるぞ!
歌上手すぎる
カッコええ、、
もっと世に評価されるべき破壊力と繊細さを兼ね備える、他の追加を許さないヴォーカル好き過ぎる。
TAKUIのラブソングでもあり、遺言みたいな悲しさがあるな。。。 中島名義で歌ってるのは嬉しいね🎉
めちゃくちゃカッコいい。 声量と高音ほんとすごいっす。
うれない天才!ライブまたいきてえええ
いつ聞いても良過ぎるね
気持ちいいなぁ。
チャンネル登録しますもポチっ☝💕☺️
素敵な曲ですよね私も好きな曲です☺️高評価ポチっ☺️💕💕
魚住さんのギター格好良い♪
ねえさんのギターは当時としてもかなりイケてる感じだったんですけどね ちなみにこのバンドのサポートベーシストは現在B'zのサポートベーシストの清さんです
@@positivefoolなるほど。B'zってドラムとベースが結構変わるイメージです。自分がB'z聞いてた時のサポートが明石昌夫さんと田中一光さん、あと女性のキーボードだったのを思い出しました。MR.BIGのビリーさんも1年くらいサポートしてましたね。
もしもレッドクリフの続編として、三国志、五丈原が映画化されたら主題歌に使って欲しいなあと思ってしまう
けんじさんのベースのときが一番好き👍
再録でCD出してくれないかなぁ
絆を歌って欲しい